scgの電波デッキを見てたら気になるリストを見つけ、試合を見てみて作った。(リストは見てない)
2色のほうが安定しそうだったので2色で作成。

青黒リサーバー
4:《詰まった河口》
4:《窪み渓谷》
1:《発明博覧会》
8:《沼》
6:《島》
23 lands

4:《禁製品の黒幕》
4:《光り物集めの鶴》
8 creatures

4:《霊気貯蔵器》
4:《予言のプリズム》
4:《金属紡績工の組細工》
4:《聖戦士の盾》
4:《骨の鋸》
4:《逆説的な結果》
3:《奥の手》
2:《押し潰す触手》
29 other spells

2:《失われた遺産》
1:《破滅の道》
3:《集団的蛮行》
1:《断片化》
1:《苦い真理》
1:《発明の領事、パディーム》
2:《即時却下》
2:《精神背信》
2:《否認》
15 sideboard cards

色々な改良が出来そう。まずは奥の手が余り枠なので1マナの3/3修正の装備品にして盾との相性を良くしてみるとかもいいかも。
純粋に色を足しても良さそう。
サイドは急ごしらえのガッタガタwww

皆さんはどんな形がいいと思いますか?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索